reports
事業報告

会員オリエンテーション

令和6年5月10日(金)富山電気ビルデイングにて研修事業 会員オリエンテーションを行いました。
テーマを「YEGを学び、いま共に歩き出そう」とし、会員一人ひとりが改めて活動の基盤となるYEGの綱領・指針について考え、組織の概要や活動の意義について理解を深めることで会員の資質向上を図ることがこの事業の目的です。

会長のスローガンの下、設置された各委員会・局・室の委員長・局長代理・室長代理が令和6年度の活動概要や意気込みをそれぞれ発表しました。
今年度は特に明確なミッションが有り、この事業を機に会員全体に周知されるということもあり、政策提言委員会では委員会メンバーの名前を歌詞に「生成AI」で作曲したオリジナル曲を使用した動画での発表で参加者の興味を惹き、データサイエンス委員会は今流行りの「猫ミーム」を活用した動画での発表(非常にわかりやすかった)では会場が笑いに包まれる場面もありました。
また今年度の一大事業でもある創立50周年記念事業についての紹介もあり、記念式典が執り行われる11月に向けて参加者一同思いを一つにすることができました。参加した新入会員からも「参加することに意味があることがわかった」「各委員長、局・室長代理の人柄が出ていて面白かった」「理解したいからもっと参加します」などの前向きな言葉をいただくことができました。
終盤には令和6年度新入会員紹介を大々的に行い、現役会員と新入会員との絆を深め、会員一同がより能動的なYEG活動に繋がる事業になったと思います。

結びになりますが本事業の動員・準備・運営に携わり、ご協力いただいた会員の方々、また参加された会員の皆様に厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。